top of page


2025.8 浜吉田GH&SS ☆恒例のタコパ☆
定期的に「たこ焼きを作りたいです!」と話す利用者さん達(^^♪ 作り方も回数を重ねているため手際が良く 具材を入れたり、ペットボトルに生地を入れて振ったり楽しみながら作っていました♪ ☆ショートステイのご様子☆ 自分が使用した食器を丁寧に洗ってくれました☆ とても上手でしたよ♪
幸創
8月18日


2025.8 富谷GH ☆野菜の収穫☆
富谷僕の家・私の家では、食事提供を行っているため、主菜、副菜の足しになるよう畑を作り、「トマト(赤・黄色)ズッキーニ(緑・黄色)」を植えました!! 日々水やりを行う中で、天気の良い日?良過ぎる日?も多く、順調に大きく成長してくれました☆...
幸創
8月8日


2025.7 富谷GH&SS ☆七夕イベント☆
7月7日は『七夕の日』ということで、七夕の日にご利用だったSS利用の利用者さんとGHの皆さんで『七夕そーめん』を作り楽しみました☆ ハムやチーズを星形に型どり、自分の食べるそーめんにトッピング!!皆さん真剣に取り組んでいました☆...
幸創
8月8日


2025.7 よっちゃんち みちのく杜の湖畔公園におでかけしてきました
先に夏休みに突入した地域の小学生チームで、みちのく杜の湖畔公園にお出かけしました。 平日という事もあって休憩所も空いており、広々とシートを敷いて、さらにテントも張ってピクニック気分を満喫です。園内では水遊びやペダルカートに乗り、汗だくになりました。...
幸創
8月8日


しらかし生活介護 7月の活動
■室内活動では… 映画鑑賞や知育玩具、廃品仕分け、簡単な裁縫、バランスボール運動等をして過ごしました。 ◎個別課題活動 個々のスキルに合わせ、ひまわりの貼り絵や塗り絵、知育玩具、木製ビーズ通し、デザインステンド作り等を行いました。 七夕飾り前でのパチリ! 記念写真...
kousouhonbu-9
8月2日


グループ活動 第3弾
7月31日木曜日 一か月前からずっと楽しみにしていたグループ活動‼楽しい一日を過ごしてきました(^_-)-☆ 😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊 〇仙台市科学館 リニューアルした科学館‼展示物に興奮しました😊...
kousouhonbu-9
8月1日


グループ活動 第2弾
7月24日木曜日猛暑の中ではありますがグループ活動第2弾を楽しく行いました(^_-)-☆‼‼ ☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺ ワクワク楽しみな車内移動の様子 昼食は本格インドカレーを美味しく頂きました!...
kousouhonbu-9
7月29日


2025.7 よっちゃんち 梅干し作り2025
今年も梅干しづくりが始まりました。 ヘタを竹串で取り、塩漬けをしました。 シソの葉を入れたりする行程もありますが、また次回ご報告しますね! 今年も大成功しますように‼
幸創
7月24日


2025.7 よっちゃんち 野菜収穫🥔
日にちは別になりますが、畑で玉ねぎとジャガイモの収穫をしました。 各ご家庭に配布した残りは、クッキングで使う予定です(^^♪ 収穫しながら虫探しに夢中でした♬
幸創
7月24日


こうそうしらかし生活介護
7月17日木曜日 グループ活動で八木山動物公園へ参加者2名で行ってきました! 気温が高くて心配してましたが日中は暑くても時より曇り空で風が心地よい活動日でした。 非日常な体験として色々な動物が見られ参加者はとても楽しく活動出来ました。 午前の活動...
kousouhonbu-9
7月21日
bottom of page