top of page


2025.10 よっちゃんち「いねかり」
10月4日、お天気にも恵まれ、今年も稲刈りが無事に終わりました。 猛暑の影響で根がねつかず、草に負けてしまうという困難を乗り越え、ようやく育った苗です。 収穫量は例年の半分以下となってしまいましたが、今年も稲を刈る体験ができたのは良かったです。 午前中には、昼食づくりでおにぎりと芋煮汁(よっちゃんちで育てたジャガイモ入り)で収穫祭を楽しみました。
本部
10月4日


2025.8 よっちゃんち 夏だ!流しそうめんだ!
久方ぶりの更新です。遅くなりました、、、 夏休みも無事、事故などなく終わり、いつもの日常がスタートしました。 夏休み明けに、お楽しみおやつタイムで「流しそうめん」をしました。 流しそうめんだと、いつも箸を使わない子も上手に使うんです、、、楽しい気持ちって大事ですね!...
本部
8月31日


2025.8 富谷GH ☆野菜の収穫☆
富谷僕の家・私の家では、食事提供を行っているため、主菜、副菜の足しになるよう畑を作り、「トマト(赤・黄色)ズッキーニ(緑・黄色)」を植えました!! 日々水やりを行う中で、天気の良い日?良過ぎる日?も多く、順調に大きく成長してくれました☆...
幸創
8月8日


2025.7 よっちゃんち みちのく杜の湖畔公園におでかけしてきました
先に夏休みに突入した地域の小学生チームで、みちのく杜の湖畔公園にお出かけしました。 平日という事もあって休憩所も空いており、広々とシートを敷いて、さらにテントも張ってピクニック気分を満喫です。園内では水遊びやペダルカートに乗り、汗だくになりました。...
幸創
8月8日


2025.7 よっちゃんち 梅干し作り2025
今年も梅干しづくりが始まりました。 ヘタを竹串で取り、塩漬けをしました。 シソの葉を入れたりする行程もありますが、また次回ご報告しますね! 今年も大成功しますように‼
幸創
7月24日
bottom of page