top of page

しらかし生活介護9月の活動

天気が晴れかと思えば長雨な天候と気温の変化が多かった9月でした。

今回も元気な利用さんの様子を公開致します。


9月2日 松山ふるさと歴史館で 甲冑顔出し等


9月2日 誕生日記念品贈呈と室内活動の様子


ree

9月3月 七ツ森がグッド👍な眺めの大衡城公園でパチリ


9月3日 エクササイズでハッスル!


9月5日 塩竃エスプで秋の読書


9月5日 芸術の秋‼制作活動と体力維持にトレーニング


ree

9月8日 イオン利府でイケメンメンズ3人衆


9月8日 美術の時間‼


9月9日 台野原森林公園で散策


9月10日 廃品仕分けや作業活動、パズルにダンス、お月見制作等


9月10日 塩釜神社お参りと七ヶ浜おはじきアートで記念のポーズ


9月11日 旧国鉄東北本線(山線)高架下トンネル跡地前で


9月16日 昼の憩い


9月12日 冒険広場にて


9月17日 昼の憩い動画ミュージックで大爆上がり‼仮装してパチリ!


9月18日 万葉パークと仙台森林公園


9月18日 アルバム制作、ビーズ通し、塗り絵


9月19日 大沢イオンでウオーキング!!☺


9月22日 廃品仕分け、手指訓練、塗り絵等活動


9月22日 天気が良かった塩竃おさかな市場


ree

9月23日 昼の憩い 動画マツケンサンバのうたで大盛り上がりました☺


9月23日 蒲生干潟へ散策


9月24日 仙台NXパーク等


9月26日 カラオケタイムで大盛り上がり!!!!!!!


9月30日 菖蒲田浜、県民の森(センターハウスでクマの剝製と一緒にパチリ)


9月30日 午前10:30から消防訓練を行ないました。皆さん迅速に非難しその後、希望者参加で水入の消火器を使い、消火シミュレーションを体験しました。

障がいのあるすべての人のために

ホームへ戻る

©  特定非営利活動法人幸創

bottom of page